カブトニオイガメと底面ろ過その27
2012-03-20


禺画像]
「フィルター」と聞いて頭の中に浮かぶのは
タバコの吸口、蛇口の浄水器、コーヒーフィルター
濾す(不純物を取り除く)というイメージ
底面フィルターも「濾す」ものと考えちゃう人が多いかもしれない
粒の細かい底材をやたら厚く敷いて、にっちもさっちもいかなくなる
特に金魚やカブトニオイガメでは短期間で崩壊するかも^^;
底面フィルターはアンモニアを分解する微生物の温床と捉えると
理にかなった維持管理ができるのでは^^

カブトニオイガメと底面ろ過その21
[URL]
[底面ろ過]
[カブトニオイガメ]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット